自分に合うカラコンの選び方のポイントとは?
自分に合うカラコンの選び方で重要なポイント
自分に合うカラコンをしっかりと選びたいということであれば、まずはどのようにイメチェンをしたいのかということを、自分の中ではっきりさせておくことが重要です。
例えば、カラコンをしているということがバレたとしても問題ないのか、なるべくなら自然な形で着用していきたいのかという点も考えておくべきです。
それによってサイズやカラー、また種類が異なってきます。
ナチュラル系カラコンを選びたい場合
なるべく自然なタイプを選びたいと考えているのであれば、当然のことながらカラーは黒に近いものになってきます。
さらに、着色直径と呼ばれる、コンタクトレンズの中の色のついた直径部分の大きさについても考えなければなりません。
ナチュラル系カラコンも選びたいと思っているのであれば着色直径は短いものがベストです。
黒目の部分の調整についても、あまり派手にやるのではなくて自然な形で黄金比に近づくように調整していきましょう。
縁なしレンズと縁ありレンズであれば、縁は無い方がナチュラルに近づいていきます。
思いっきりイメチェンしたい場合
思いっきりイメチェンしたいのでカラコンを使用したいというのであれば、自分の理想の色に近い柄やカラーのレンズを選ぶことができます。
それでもやはり自分のイメージから遠いものを選んでしまうと、ファッション性に欠けますので、髪の色や全体の顔立ちも意識しなければなりません。
とにかく目の印象を強くしたいということであれば縁ありのレンズを選択することによって、かなり目を強調することができます。
目元を印象づけることによって、かなりのイメージチェンジをすることができますのでカラーを奇抜にしなかったとしても、それなりのイメチェンを成功させることができます。
色々な種類がありますので、全体的な大きさや、着色部分の大きさ、カラーや柄などいろいろな要素を検討しながら、自分にぴったりのカラコンを選択することができます。